top of page
Anchor 6

自律神経の乱れでお悩みのあなたへ

あなたには、

「仕事が嫌いなわけじゃない。でも、身体がついていかない。」

といったお悩みはありませんか?

af9920061828x-min.jpg

これは、実際に当院にお越しいただいた方から伺った悩みです。

 

「仕事中にめまいや動悸、呼吸の浅さを感じる事がある。」

 

「でも、検査ではいつも異常なしと言われる。」

 

「自分の症状が、テレビや雑誌で見る自律神経失調症に当てはまる…。」

 

というような不安をお持ちのあなた。もしかしたら、「朝目が醒めた瞬間に不安感や落ち込みに襲われる」なんて事もあるかもしれません。

「もう、とにかくこのままずっと寝ていたい。」と思った事、何度もあると思います。

それでも重たい頭と身体をなんとか起きあがらせて、だるさを引きずりながら1日の準備を始める…。

時にはやむをえずお昼から出勤したり、お休みをもらったり、なんて経験もあるのではないでしょうか?

こんな生活が慢性化していたら、身体に良いはずがありませんよね?

あなたの身体は、何よりも優先するべき投資先です。仕事は大切なのは十分に分かっているつもりです。とはいえ、あなたの身体が元気でなければ、仕事を続ける事も、大切なご家族を守ることも出来なくなってしまいます。

仕事が原因で疲れが溜まっているあなたは、

「もっと、休日を有意義に過ごしたい」

「なるべく薬に頼らずに、生活したい」

「仕事もプライベートも、メリハリをつけて楽しみたい」

といったお気持ちがあると同時に、

「そもそも、仕事が嫌いじゃない」

というのが根底にあるのではないでしょうか?

当院にいらっしゃる方々も、「仕事は嫌いじゃないけど、身体がついていかない」という方がほとんどです。

あなたのお気持ちも、「仕事は今のまま続けて、ストレスをうまく流して、疲労がたまらないように出来れば・・・。」

というものだと思います。その気持ちに応えるため、

仕事は続けたまま、今のハードワークをこなせる身体を作る

ようにするのが、当院の施術方針です。

 

人手が足りない中、仕事量は増える一方。

身体が元気でなければ、とても乗り切れる状況ではありません。

 

当院にいらっしゃる患者さんで、今のご自身の状況を、

「崖っぷちの斜面の、斜め上を目指して走る事で、なんとかまっすぐ走れている。止まったら、落ちてしまう。」

と表現されていました。

そんな方からも、

「施術を続けるようになってから、体調不良を感じる事が少なくなった」

「朝、起きるのが楽になった」

という声をいただいています。

もし、あなたのお困りの症状が、今の生活環境が原因で起こっている場合、今のままの生活を続けて症状が改善されるなんて事は、ほぼ間違いなく起こりませんよね。

あなたの普段の生活は、しっかりとした休息をとる事で支えられています。

毎日の疲れをしっかり取る事で、

 

・「日中の強い眠気から解放され、集中して仕事に取りかかれる」

 

・「体調に不安を感じる事なく、普段の生活を送る事ができる」

 

・「めまいや動悸・呼吸苦の症状が改善され、行動範囲が広がった。」

 

といったメリットが生まれてきます。

(※これも、実際に当院の施術を受けられた方の感想です。)

当コースは、体調不良に悩まない自分になりたいという方の為のコースです。

 

もしあなたが、同じような環境にいらっしゃるなら、当院にご連絡ください。

「日中感じる強い眠気のせいで、仕事の集中力も低下してしまう。」

「毎朝、体調が不安で鬱々としてしまう。」

「体調を崩しやすくなり、会社も休みがちに。」

af9920061828x-min.jpg

「仕事の疲れが取れずに、休日はほぼ寝て過ごす。それでも疲れが取れずにすぐに月曜日が来て…。」といった生活を送ってはいませんか?

あなたがそんな状態では、ご自身で不安に感じるだけでは無く、大切なご家族からもとても心配されている事だと思います。

今の状態を放っておくとでてくる3つのデメリット

当院ができること

中医学の観点から、心と身体の不調を取り除きます。

今日、身体上に現われる様々な症状は精神的なものからくる事が多いと言われ始めています。

中医学では、精神を原因として起こる様々な症状を古くから研究してきました。

不眠を始めとした「鬱」「自律神経失調症」などから出てくる様々な症状の多くは鍼灸で改善出来るものばかりです。

そらのいろ鍼灸院では、東洋医学の観点から体の状態を観察し(問診・脈診・腹診・舌診)、「心」と「身体」両方を少しでも健康にするお手伝いが出来たら幸いです。

 

17803700_blog-min.jpg

​不眠症・自律神経失調症に対する鍼灸施術

中医学の観点から、心と身体の不調を取り除く。

鍼は肩こりや腰痛などの「痛みを取る」印象が強いと思いますが、睡眠や自律神経の調整、内臓機能の調整にも効果があります。

 

最近多い不眠症の方の特徴として、緊張が強く交感神経が過剰に働きっぱなしの方が多くいらっしゃいます。

自律神経が乱れがちな人は、不眠だけでなく頭痛や首肩のコリ、めまい、動悸、胃腸の調子が悪いといった症状が出てきます。

当院では、不眠症や自律神経に効果のあるツボ刺激を鍼灸施術を行う事で、精神・筋肉両方の緊張を和らげ、交感神経の働きを抑えて、副交感神経の働きを強める事で症状を改善させていきます。

 

身体に鍼をして少し横になっていると身体が軽くなって精神的にも落ち着いていきます。

また、お悩みだった様々な症状がおさまってくると、不安な気持ちも少なくなっていき、徐々に身体が交感神経優位から副交感神経優位へ変わっていくのを実感出来ると思います。

こういった自律神経の改善を、大きな副作用なく行えるのが鍼灸の良いところだと思っています。

ただし西洋医学のお薬と違って、東洋医学で身体の体質を根本的に変えていこうとすると、やはり時間はかかってしまいます。

 

人によってまちまちですが、最初の数回の施術で症状が大きく改善され、3ヶ月位で体調が整っていきます。長い方だと半年~1年ほどかかります。

これは、季節の移り変わりや植物が育っていくのと同じように、私たち人間の身体の変化も、最初は目に見えないくらいとてもゆっくりだからです。

焦らずゆっくり、ご自身の身体と向き合いながら鍼治療を受けていただけたらと思います。

23756126_blog-min.jpg

毎日の疲れを取る事が出来たら…

「体調に不安を感じる事なく、普段の生活を送る事ができている。」

「会社を休む事がなくなるので、1日の仕事量の負担が軽減された。」

「毎日、集中して仕事に取り組める。」

伸びをするOLさん-min.jpg

これも、実際に当院に通われている方から伺った感想です。疲れをとるという事は、日々の生活を滞りなく送る土台作りのようなもの。この土台がしっかりしていなければ、安定した生活は送れません。

是非あなたにも、体調に不安のない生活を送れるようになっていただけたら嬉しいです。

 

現在服薬中、または服薬を検討されている方へ

精神安定薬や抗不安薬などに対して、様々な不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。

 

薬自体は決して悪いものではありません。

ただし、それは

 

・正しい服用をしている事(ご自身の判断で服薬量の急激な増減をしていない)

・主治医が、減薬・断薬を目標とした計画的な処方をしている

 

場合に限ります。

 

どんなお薬であっても、長期間の服薬は、体に負担をかけてしまいます。

現在服薬中、または服薬を検討されている方は、主治医の先生がどういった方針でお薬の処方をしているか(もしくはされるか)の確認をしていただく事を、おすすめします。

 

90f2ef6d281faf379c763b2e3865a942_s.jpg

8,000円(施術時間:約90〜120分)

※初診の方は別途初診料(2,000円)がかかります。

料金

人数限定の初回お試しプラン​毎月5名限定

初回通常価格10,000円(税込)

初診料 + 施術料

特別価格 3,980円(税込)

集中定期コース 1回5,000

当院の施術を一度受けられた後、再度4日以内に受けられた方への特別料金です。

お悩みの症状をなるべく早くとりたいという方におすすめです。

回数券(3回分 )22,000 円 (7,333円/回)

鍼灸治療は、継続する事で徐々に症状の改善が現れてきます。

平均して、通院されて大体3回目から改善が見られる事が多い為、

「まずは症状の改善が見られるまで」とお考えの方におすすめです。

回数券(6回分)0,000 円 (6,666円/回)

定期的な治療で、効果を継続させたい方におすすめの回数券です。

5回分のお値段で6回の施術が受けられます。

その他特別料金のご案内

ご来院される前に知っておいて欲しい事

身体は、短い期間で簡単には変わりません。

特に、不眠や自律神経の乱れといった症状でお悩みの場合だと、最初の1回だけで体調を完全に良くするのは少し難しいです。

施術直後は体調が良くなったように感じても、日にちが経つにつれてどうしても効果が下がってきてしまうからです。

施術を開始し始めて間もない時期は特にそうです。

無理強いは決して致しません。

なるべくご自身のペースで通っていただければと思いますが、施術開始直後はなるべく間隔をあけない事をおすすめしております。

症状を改善させる為にはご自宅でのセルフケアも大切です。

定期的に鍼灸施術を受けるだけでなく、お自宅で出来るセルフケアを普段の生活リズムに取り入れる事で、症状の改善のスピードが大きく変わっていきます。

普段の姿勢やストレッチ、食べ物の事など、ご自宅でできるセルフケアについても、お伝えいたします。

​ご予約には、余裕を持って

また、当院は一人一人をしっかりと診たいと考えている為、1日にご案内できる人数が限られています。

1人1人のご希望に沿った日時で施術を行いたいと考えている為、なるべく予約日時は守ってご来院いただきたいと思っております。

もしあなたが

 

・根本的な改善を求めている

・生活習慣も含めて、改善点を見出していきたい​

 

とお考えでしたら、当院はあなたが求めていた鍼灸院です。

あなたの辛い症状を1日でも早く軽減できるように、全力で取り組みます。

ご予約・お問い合わせ

下記フォームに必要事項をご入力いただき、ご送信ください。(必要事項は全てご入力ください。)

ご予約以外にも、聞いてみたい事やご相談でも何でも受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。​

当院にてメールを確認後、折り返し確認のメールをお送りいたします。

なるべく当日中に返信いたしますが、営業時間外のメールは翌日となる場合があります。

(送信先アドレス:info@sora-no-iro.com

 

当院宛のメール、また当院からのメールが迷惑メールとなってしまい届かない場合がございます。

info@sora-no-iro.comより返信致しますので、お手数ですが迷惑メールの設定をご確認ください。

1営業日以内に返信が来ない場合は大変恐れ入りますが、お電話にてご確認ください。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

不眠,鍼灸,日吉,そらのいろ鍼灸院 

〒223-0062

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-13-22-201

東急東横線・東京メトロ目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン線 日吉駅徒歩5分

完全予約制

045-563-2026

電話受付 10:00〜18:00

定休:月祝日

Copyrights(c)そらのいろ鍼灸院 ALLRIGHTS RESERVED.

bottom of page